【桃】収穫開始 ~ 1万6000果が待っている ~
皆さん、こんにちは。
先日、世羅町では「110ミリ/1時間」という雷を伴う猛烈な雨が降りました。一部の地域では、家屋に土砂の流入があったとの情報もあります。
昨年の西日本を中心とした集中豪雨から一年、今年もこうした集中豪雨による被害が発生するのはとても辛いことです。被害などが最小限に済むことを祈ります。
農園は大きな被害はなく、果樹にも影響は出ていません。
雨はどうしようもできませんが、できることをして収穫まで無事に生育できるように管理していきます。
梅雨の雨が激しいですが、ももの収穫が始まりました。

現在、収穫しているのは「みさか、加納岩」です。
【みさか】
乳白色の肉質が緻密で果肉は柔らかい。果汁が豊富で香りが良く、糖度が高くて酸味が少ないのでしっかり甘さが感じられる。果皮の色づきが良くて日持ちも比較的いいほう。
【加納岩】
果肉は溶質でなめらかな食感。太陽にあたる部分が赤く染まる。繊維が少なめで果汁を豊富に含んで、酸味が少なくて甘い。
※ともに「果物情報サイト 果物ナビ」から引用、抜粋
8月のお盆あたりまでに1~4名で「1万6000果」程度の収穫を行います。

一つ一つ、丁寧に袋かけした中で順調に育った桃です。
梅雨明け前の雨で果肉が軟らかいですが、例年より大玉の仕上がりです。
来週には雨も上がって、糖度が上がってきそうです。
このまま梅雨明けしてくれるのを期待します。

収穫した桃は、コンテナの中で丁寧に積み上げて「ビルネ・ラーデン(直売所)」に運びます。
一般販売(パック詰め)や贈答向け、通信販売向けに準備を進めていきます。
【店舗での販売、世羅町内の産直市場での販売、インターネットでの通信販売】での取り扱いです。
世羅にお越しいただくのが難しい方や、ご贈答などでお考えの方は「ネット通販」がとても便利です。
ご贈答用からご自宅用まで、7品種の桃の中から発送時期に一番おいしい桃を厳選してお届けします。
価格は「2kg:2300円、3kg:3300円/ともに税込※送料別」です。2kgで6~10玉、3kgで10~14玉ほどあるのでお買い得です。
「お届け予定」は【7月22日~8月8日】で設定しています。(気象条件等により変動する場合がございます)
桃のお申し込みの締め切りは【8月5日】です。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
ご注文をお待ちしています。
■ なし もも ぶどう などこれから旬の世羅幸水農園の果物が一斉に予約受付中 ■
ビルネ・ラーデンの通販サイト
■ 世羅幸水農園が開発したオリジナル商品もネットで販売中 ■
【オリジナル商品のご注文はこちらから】
■ 世羅幸水農園、ビルネ・ラーデンで「夏季」の臨時従業員を募集中 ■
世羅幸水農園の求人ページ
■ ビルネ・ラーデンの店頭や通信販売での果物取り扱い情報を発信中 ■
ビルネ・ラーデンのPRサイト